寛政8年創業の歴史ある蔵元で、酒造り体験をしてみませんか。
  こうじ作り、仕込み作業の見学。蒸し米を混ぜる体験が出来ます。
車でお越しでない方は新酒の試飲もできます。
※尚、当日の朝食は納豆は召し上がらないで下さい。
理由は体験の際、矢野善紀氏より説明があります。また、お酒の話も聞けます。 
体験された方には『特別純米酒しぼりたて生原酒』を1本プレゼント!
    イベント名称 酒造り体験 
    開催地 佐賀県鹿島市高津原 3903-1 矢野酒造株式会社
ホームページ
    開催日  2010/2/7(日) 集合時間8:15 体験時間8:30〜12:00
     定員 先着10名様 
    体験料   1,000円 『特別純米酒しぼりたて生原酒』1本付
     お問合せ・申し込み先 鹿島市観光協会 観光戦略推進室 TEL:0954-68-0007
    その他  服装 作業が出来るような服装で。長靴、など。
蔵内は寒いですが、室(むろ)の温度は33℃なので、すぐ脱げる格好が良いです。 
    マップ   
大きな地図で見る
     

  鹿島市観光協会 TEL 0954-62-3942 〒849-1321 佐賀県鹿島市古枝甲1494-1(観光案内所) 
  鹿島市観光協会 観光戦略推進室 TEL 0954-68-0007 〒849-1322 佐賀県鹿島市浜町八宿933(JR肥前浜駅観光案内所)
  鹿島市観光物産センター TEL 0954-62-1042 〒849-1311 佐賀県鹿島市高津原4111-2(JR肥前鹿島駅構内)
  Copyright(C) Kashima shimashima web All Rights Reserved