![]() |
||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
料金 | 1人¥500 (玉ねぎのお土産付き) |
|||||||||||||||||||||||
期間 | 3月下旬〜4月上旬(新玉ねぎ)・5月上旬〜6月上旬 | |||||||||||||||||||||||
所要時間 | 30分〜60分 | |||||||||||||||||||||||
予約有無: 有り | 有り 実施日の3日前まで | |||||||||||||||||||||||
集合場所 | 道の駅鹿島(鹿島市七浦) | |||||||||||||||||||||||
お問合せ先 | 鹿島市観光協会観光戦略推進室 電話:0954-68-0007 |
|||||||||||||||||||||||
特長 | 鹿島市の七浦地区は玉ねぎの産地です。春から初夏の日差しのもと、玉ねぎの収穫体験をお友達やご家族で楽しんでみてはいかがですか? | |||||||||||||||||||||||
より大きな地図で 鹿島観光マップ β を表示 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
料金 | 1人¥500(試食・お土産さつま芋1kg | |||||||||||||||||||||||
期間 | 10月中旬〜11月末 | |||||||||||||||||||||||
所要時間 | 60分 | |||||||||||||||||||||||
予約有無: 有り | 有り 実施日の前日まで | |||||||||||||||||||||||
集合場所 | 道の駅鹿島(鹿島市七浦) | |||||||||||||||||||||||
お問合せ先 | 鹿島市観光協会観光戦略推進室 電話:0954-68-0007 |
|||||||||||||||||||||||
特長 | 多良岳山系の中腹にある農園からは、有明海の全景や佐賀平野、雲仙、遠くは熊本県まで一望できる絶好のロケーショーンのなかで、自然のなりたちやさつま芋の収穫までの話を聞きながら収穫体験ができます。 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
より大きな地図で 鹿島の体験メニューマップ を表示 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() ![]() |
|||||||||||||||||||||||
料金 | ¥500園内みかん食べ放題 お土産付(みかん2kg) |
|||||||||||||||||||||||
期間 | 10月中旬〜12月上旬 | |||||||||||||||||||||||
所要時間 | 60分 | |||||||||||||||||||||||
予約有無: 有り | 要 実施日の3日前まで | |||||||||||||||||||||||
集合場所 | 道の駅鹿島(鹿島市七浦) | |||||||||||||||||||||||
お問合せ先 | 鹿島市観光協会観光戦略推進室 電話:0954-68-0007 |
|||||||||||||||||||||||
特長 | 多良岳山系の中腹にある農園からは、有明海の全景や佐賀平野、雲仙、遠くは熊本県まで一望できる絶好のロケーショーンのなかで、美味しいみかんのできるまでの話をききながら収穫体験ができます。お友達やご家族でたのしんでみてはいかがですか? | |||||||||||||||||||||||
![]() |
より大きな地図で 鹿島の体験メニューマップ を表示 | |||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
料金 | お問合せください | |||||||||||||||||||||||
期間 | 通年OK | |||||||||||||||||||||||
所要時間 | 60分〜120分(満潮・干潮の時間より変動します) | |||||||||||||||||||||||
予約有無: 有り | 要 | |||||||||||||||||||||||
場所 | 道の駅鹿島 | |||||||||||||||||||||||
お問合せ先 | 七浦地区振興会干潟体験事業部 電話:0954-63-1768 |
|||||||||||||||||||||||
特長 | 有明海の伝統漁法「棚じぶ」体験は、潮の満ち引きによって流れてくる魚介類を捕る江戸時代後期から続く漁法。今ではほとんど見られなくなったこの漁を体験してみませんか? | |||||||||||||||||||||||
関連リンク | 棚じぶ | |||||||||||||||||||||||
より大きな地図で 鹿島の体験メニューマップ を表示 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
![]() 干潟体験コース |
![]() ![]() |
||||||||||||||||||||||
料金 | 1人600円(幼児300円) |
|||||||||||||||||||||||
期間 | 4月中旬〜10月まで 体験時間9:00〜17:00(ただし有明海の潮が引いている時間) |
|||||||||||||||||||||||
所要時間 | 有明海の潮が引いている体験時間内で制限なし | |||||||||||||||||||||||
予約有無: 有り | 要予約 体験コース(10名以下)をご利用の方は、4月下旬〜10月中旬の土曜・日曜・祝日・夏休み期間中は予約なしで体験出来ます。 |
|||||||||||||||||||||||
場所 | 道の駅 鹿島 | |||||||||||||||||||||||
お問合せ先 | 七浦地区振興会干潟体験事業部 電話:0954-63-1768 |
|||||||||||||||||||||||
特長 | 有明海の干潟を思う存分自由に楽しんでもらうためのコースです。ガタスキー+温水シャワー使用料+潟タビが含まれております。 |
|||||||||||||||||||||||
ホームページ | 道の駅 鹿島 干潟体験 | |||||||||||||||||||||||
より大きな地図で 鹿島観光マップ β を表示 | ||||||||||||||||||||||||
![]() ミニガタリンピック(団体向け) |
![]() ガタスキー ![]() |
|||||||||||||||||||||||
料金 | 1人1,500円 (30名以下での参加の場合1団体45,000円) |
|||||||||||||||||||||||
期間 | 4月中旬〜10月まで 体験時間9:00〜17:00(ただし有明海の潮が引いている時間) |
|||||||||||||||||||||||
所要時間 | 2時間〜2時間半 | |||||||||||||||||||||||
予約有無: 有り | 要予約 |
|||||||||||||||||||||||
場所 | 道の駅 鹿島 | |||||||||||||||||||||||
お問合せ先 | 七浦地区振興会干潟体験事業部 電話:0954-63-1768 |
|||||||||||||||||||||||
特長 | 「鹿島ガタリンピック」で実際に行っている次の競技3種目(運動会方式)にクラス別又は個人別でチャレンジしてもらいます。 上位入賞者には、鹿島ガタリンピック特製のメダルや鹿島市長より表彰状が授与されます。 ガタスキー+温水シャワー使用料+潟タビ+記念品+3競技体験料+メダル+表彰状+スタッフ監視・レスキュ−等が含まれます。 |
|||||||||||||||||||||||
ホームページ | 道の駅 鹿島 干潟体験 | |||||||||||||||||||||||
より大きな地図で 鹿島観光マップ β を表示 | ||||||||||||||||||||||||
![]() 干潟環境教室 団体向け自然学習教室 |
||||||||||||||||||||||||
料金 | 1人2,100円(環境教室のみご希望の場合は840円) | |||||||||||||||||||||||
期間 | 4月中旬〜10月まで 体験時間9:00〜17:00(ただし有明海の潮が引いている時間) |
|||||||||||||||||||||||
所要時間 | 環境教室1時間程度 ミニガタリンピック2時間 |
|||||||||||||||||||||||
予約有無: 有り | 要予約 |
|||||||||||||||||||||||
場所 | 道の駅 鹿島 | |||||||||||||||||||||||
お問合せ先 | 七浦地区振興会干潟体験事業部 電話:0954-63-1768 |
|||||||||||||||||||||||
特長 | 有明海の生物やそこに住んでいる人々との関わり、有明海の潮の仕組みなど環境について学ぶことができます。ミニガタリンピックとのセットです。 有明海の生き物テキスト+ミニガタリンピック体験料が含まれます。 |
|||||||||||||||||||||||
ホームページ | 道の駅 鹿島 干潟体験 | |||||||||||||||||||||||
より大きな地図で 鹿島観光マップ β を表示 | ||||||||||||||||||||||||
![]() |
||||||||||||||||||||||||
|